ご依頼実績

モアイ像の制作

モアイ像の制作サムネイル
いつもお世話になっている群馬県の(有)瀧澤石材工業様から南太平洋絶海の孤島チリ領イースター島にある世界遺産「モアイ像」を彫れないか?との問い合わせが有りました。 何か、面白そうなので「モアイ像」の彫刻にチャレンジしてみま…

七重之層塔・宝塔の制作

七重之層塔・宝塔の制作サムネイル
先日、千葉県のアサヒグリーン様からのご依頼で、十尺五寸(約3m20cm)髙さの七重之層塔と七尺(約2m10cm)の宝塔を制作させて頂きました。 石材は、岐阜県蛭川産の錆御影石です。 東日本大震災から10年 以来久しぶりの…

アマビエ像を制作・設置

アマビエ像を制作・設置サムネイル
去年からの新型コロナウイルスの猛威が未だ収まらない中、先日 千葉県八千代市の長福寺様からのご依頼により 「アマビエ像」の制作を承り設置までさせて頂きました。 色々なアマビエのグッズ等有りますが、石造なら半永久的に祈念出来…

泉涌寺形雪見燈籠の設置

泉涌寺形雪見燈籠の設置サムネイル
2月16日 千葉県多古町のU様邸に泉涌寺形二尺五寸を設置させて頂きました。 台石も自然石を使いました、この石にはすでに苔が付いていて台石には、これ以上ないものでした。 自然の石で天端が平になっているものは、なかなか手に入…

第2次 赤城神社参道玉垣工事 4期

第2次 赤城神社参道玉垣工事 4期サムネイル
千葉県流山市に鎮座します「赤城神社」の参道玉垣工事の第2次工事としては最後の4期分を施工しました。 小柱の奉納者がまだ埋まらない物が多かったのですが、その部分は借り据えにして後ほど きちんと仕上げるような形をとりました。…

高桐院形燈籠・三光形燈籠

高桐院形燈籠・三光形燈籠サムネイル
筑西市のM様宅の庭園に「高桐院形」「三光形」の燈籠の据え付けをしました。 高桐院形(こうとういんがた)は、京都の大徳寺高桐院に在り、細川三斉公の墓標になっている名物燈籠が本歌(オリジナル)です、三光形(さんこうがた)はこ…

雪乃朝形燈籠を設置

雪乃朝形燈籠を設置サムネイル
つくばみらい市のN様宅のお庭に「雪乃朝形燈籠」を設置して来ました。 この「雪乃朝形燈籠」は、京都左京区に在る日本画家橋本関雪の住まい「白沙村荘」(はくさそんそう)の庭園に設置されている寄せ燈籠がオリジナルで、その燈籠を模…

第二次 赤城神社参道玉垣工事三期

第二次 赤城神社参道玉垣工事三期サムネイル
千葉県流山市の赤城神社参道の玉垣工事 3期を施工しました。 10月の初旬から天気が良くなく台風なども重なってしまい13・14日の両日で行ったのですが、17日(土)が例大祭の日でしたので何とか間に合うことが出来て安堵しまし…

第二次赤城神社玉垣工事 二期

第二次赤城神社玉垣工事 二期サムネイル
千葉県流山市に鎮座します 赤城神社の玉垣工事の二期目を施工しました。 8月の28・29日で工事をしたのですが、お盆も過ぎて少しは暑さも収まるかな?と思っていたら2日間とも36°C越えの猛暑日になってしまいました。 特に、…

お地蔵様設置

お地蔵様設置サムネイル
千葉県市原市椎津新田のお地蔵様の修復を承り お盆の前に現地に設置をして来ました。 地区の方々の話し合いで、安置をする場所を元有った所より、公民館の前のが良いと言う事になったそうです。   この写真は、元の場所です。 地区…