展示会

「真壁のひなまつり」始まりました、石のお雛様を展示しています。

「真壁のひなまつり」始まりました、石のお雛様を展示しています。サムネイル
新型コロナウイルスの影響で3年の間中止になっていた真壁に春を告げる「真壁のひなまつり」が4年ぶりに始まりました。 年々と住人の高齢化等で、雛飾りは減少気味ですが「真壁石材協同組合」「真壁石燈籠伝統工芸士会」も参加していま…

茨城県伝統工芸品展示会

茨城県伝統工芸品展示会サムネイル
今年は、9月から展示会等のイベントが立て続けに開催されて大忙しでした 11月の全国伝統的工芸品秋田大会で今年も落ち着いたかなと思っていましたが 12月16日から22日に水戸市の「ヒロサワシティ会館」(旧県民文化センター)…

全国伝統的工芸品大会in秋田

全国伝統的工芸品大会in秋田サムネイル
11月17日から20日まで秋田県秋田市で 全国伝統的工芸品月間国民会議やくらしの工芸品展が開催されました。 17日は伝統工芸士大会の記念式典や国民会議等で夜はやはり4年ぶりの懇親会も開かれました。 秋田県だけあって「なま…

関東ブロック伝統的工芸品展

関東ブロック伝統的工芸品展サムネイル
11月5日・6日に「東京国際フォーラムロビーギャラリー2」で 関東ブロック伝統的工芸品展が開催されました。 10月28・29・30日に開催した「いばらきストーンフェスティバル2022」に引き続いての展示会となりました。 …

「いばらきストーンフェスティバル2022」4年ぶりに開催しました。

「いばらきストーンフェスティバル2022」4年ぶりに開催しました。サムネイル
先週10月20日までの「茨城県伝統工芸品展」に引き続き28日・29日・30日の3日間 桜川市役所大和庁舎駐車場で「いばらきストーンフェスティバル2022」を3日間とも秋晴れの中、4年ぶりに開催しました。 例年ですと、笠間…

丸広百貨店上尾店「日本の職人展」

丸広百貨店上尾店「日本の職人展」サムネイル
7月20日~25日の6日間 丸広百貨店上尾店6階催事場で開催された「日本の職人展」に出展しました。 4月の特別販売会に続いての催事にお声をかけて頂きました。 タイミングが悪くコロナ感染者が全国的に増加している時期と猛暑の…

笠間陶炎祭(ひまつり)

笠間陶炎祭(ひまつり)サムネイル
今年の大型連休は、最長10連休になった方も居たそうです。 4月29日から5月5日 笠間市の笠間芸術の森公園イベント広場で開催された 笠間焼の一大イベント「陶炎祭(ひまつり)」に真壁石燈籠伝統工芸士会も参加しました。 茨城…

丸広百貨店上尾店「加藤石材特別販売会」

丸広百貨店上尾店「加藤石材特別販売会」サムネイル
4月12日(火)から19日(火) 丸広百貨店上尾店2階イベントスペースで 「加藤石材特別販売会」を開催しました。 JR上尾駅のコンコースより直結の場所で条件は最高の場所を提供して頂きました。 今回は、職人展や匠の技展と言…