関東ブロック伝統的工芸品展
10月23日(土)・24日(日)東京国際フォーラム(ロビーギャラリー2)で開催しました。
関東ブロック伝統的工芸品展に真壁石燈籠伝統工芸士会も出展しました。
別のホールでは、国内最大級と言われる着物サロンが開催されており和服姿のお客さんで大盛況だったようです。
真壁石燈籠も良い宣伝になりました。
今回は、展示スペースが限られていましたので、ちょっとごちゃっとした感じになりましたが、良く展示したと思います。
10月23日(土)・24日(日)東京国際フォーラム(ロビーギャラリー2)で開催しました。
関東ブロック伝統的工芸品展に真壁石燈籠伝統工芸士会も出展しました。
別のホールでは、国内最大級と言われる着物サロンが開催されており和服姿のお客さんで大盛況だったようです。
真壁石燈籠も良い宣伝になりました。
今回は、展示スペースが限られていましたので、ちょっとごちゃっとした感じになりましたが、良く展示したと思います。
10月21日(木)~24日(日)の4日間 つくば市のショッピングモール「イーアスつくば」で開催された
茨城県伝統工芸品展に真壁石燈籠伝統工芸士会も参加しました。
今回は、会場の確保が遅かったようで、1F イーアスコート 2F センターコート 3F センターコートの3会場に分散してしまいちょっと残念でした。
上3枚が3階の様子です。
上3枚が2階の様子です。
1階の様子です。
今回は、庭園風に展示をしてさらに、場所がエスカレーターの乗り口と言う事も有り、かなりお客さんにアピール出来ました。