その他

雪景色

雪景色サムネイル
春が近くまで来たと思っていましたら 南岸低気圧の通過の影響で朝、ちらほら雪が降ってきたと思ったら午前中にかけて雪景色になりました。 このような日は、あまり仕事をする気になりませんが 雪景色は大好きです。 暖かくなったと思…

春の訪れの気配「ふきのとう」

春の訪れの気配「ふきのとう」サムネイル
2月4日立春の日、冬の間は工場の階段の石垣の下に霜柱が立っていて足を踏み入れ無かった所をちょっと気にして見ました。 枯葉の重なった下に「ふきのとう」が顔を出していました。 「立春」と言う事も有り、冬も終わりに近づいていま…

筑波山地域ジオパークジオツアー

筑波山地域ジオパークジオツアーサムネイル
12月4日 筑波大学大学院自然保護寄付講座「ジオパーク論」の専攻での、ジオパークツアーで学生の皆さんが去年に引き続き地場産業である石材業を見学に来ました。 筑波山周辺の石材や産業を知ってジオパーク理念や仕組みについて広く…

令和4年秋の紅葉

令和4年秋の紅葉サムネイル
今年の秋は、暖かい日が続いたかと思えば急に寒くなったり不安定な陽気でしたが真壁の街や工場周辺も紅葉が見頃になって来ました。 筑波山の麓ですので四季の変化が楽しめますが、昔は11月の中旬位には水鉢に薄氷が張っていたような気…

桃山学園「ふるさと真壁探検隊」

桃山学園「ふるさと真壁探検隊」サムネイル
7月28日 継山学園の夏休み恒例の課外学習「ふるさと真壁探検隊」で6年生が、真壁の地場産業の「石材」について調べに来てくれました。 真壁町が、なぜ日本一の石の街になったかなどの歴史的な話や石屋の現状・伝統的工芸品について…

真壁の雪景色

真壁の雪景色サムネイル
1月7日、前日昼頃から降りだした雪が朝日に照らされて綺麗でした。 一昨日仕事始めをしたばかりで、正月に訛った身体で雪かきです。 毎度のことですが、雪かきをする前にしばらくの時間、燈籠に積もった雪景色を楽しみます。 快晴で…

令和4年 仕事始め

令和4年 仕事始めサムネイル
       新年明けましておめでとう御座います 。 1月5日 加藤石材恒例の仕事始めを行いました。 、 真壁石に三・五・七の数と当たり矢をノミ切りで彫刻して、御神酒・塩・お米・かつお節をお供えし、道具を清めて一年間の無…