展示会

「いばらきストーンフェスティバル2022」4年ぶりに開催しました。

「いばらきストーンフェスティバル2022」4年ぶりに開催しました。サムネイル
先週10月20日までの「茨城県伝統工芸品展」に引き続き28日・29日・30日の3日間 桜川市役所大和庁舎駐車場で「いばらきストーンフェスティバル2022」を3日間とも秋晴れの中、4年ぶりに開催しました。 例年ですと、笠間…

丸広百貨店上尾店「日本の職人展」

丸広百貨店上尾店「日本の職人展」サムネイル
7月20日~25日の6日間 丸広百貨店上尾店6階催事場で開催された「日本の職人展」に出展しました。 4月の特別販売会に続いての催事にお声をかけて頂きました。 タイミングが悪くコロナ感染者が全国的に増加している時期と猛暑の…

笠間陶炎祭(ひまつり)

笠間陶炎祭(ひまつり)サムネイル
今年の大型連休は、最長10連休になった方も居たそうです。 4月29日から5月5日 笠間市の笠間芸術の森公園イベント広場で開催された 笠間焼の一大イベント「陶炎祭(ひまつり)」に真壁石燈籠伝統工芸士会も参加しました。 茨城…

丸広百貨店上尾店「加藤石材特別販売会」

丸広百貨店上尾店「加藤石材特別販売会」サムネイル
4月12日(火)から19日(火) 丸広百貨店上尾店2階イベントスペースで 「加藤石材特別販売会」を開催しました。 JR上尾駅のコンコースより直結の場所で条件は最高の場所を提供して頂きました。 今回は、職人展や匠の技展と言…

令和三年 伝統的工芸品月間全国大会 

令和三年 伝統的工芸品月間全国大会 サムネイル
毎年11月は伝統的工芸品月間となっています。 それに併せて全国の伝統工芸士が一同に会する大会が、今年は愛知県で開催されました。 26日に名古屋市内の「ウィルあいち」での国民会議・伝統工芸士大会の式典が行われ 功労者表彰等…

関東ブロック伝統的工芸品展

関東ブロック伝統的工芸品展サムネイル
10月23日(土)・24日(日)東京国際フォーラム(ロビーギャラリー2)で開催しました。 関東ブロック伝統的工芸品展に真壁石燈籠伝統工芸士会も出展しました。 別のホールでは、国内最大級と言われる着物サロンが開催されており…