11月22日 桜川市立桃山学園で授業参観が有りました。
その中で7年生(桃山学園は小中一貫校ですので、中学1年になります)の授業の最後に職業について地場産業の石材の話を少しして欲しいと言うご依頼が有り、石材組合で制作した石燈籠記録保存のDVDを持って話をさせて頂きました。
沢山のPTAの方や保護者の皆さんもいる中でしたが、生徒の皆さんに近い将来、職業選択の時が来たら伝統工芸を通じて物づくりの道について考えて貰えたら良いかなと思っています。
学校に印半纏を着て行ったものですから、かなり目立ってしまいました。