今年も、茨城県の石屋のお祭り「いばらきストーンフェスティバル2017」を11月3日(金・祝)4日(土)・5日(日)の3日間 笠間芸術の森公園イベント広場で開催します。 今回も、「JAふれあい祭り」や「技能際」などのイベン…
お知らせ
桜川市 第27回大和の石まつりを開催します。
H29年今年も、恒例の「大和(まほろば)の石まつり」が 6月3日(土)・4日(日)の2日間 桜川市役所大和庁舎前広場にて開催します。 今までは、4月の桜の時期に開催していましたが、去年から6月開催になりました。 4月は、…
笠間陶炎祭(ひまつり)に真壁石燈籠も出展します。
4月29日~5月5日のゴールデンウイークの1週間 毎年恒例の笠間陶炎祭(ひまつり)が、笠間芸術の森公園イベント広場で開催されます。 茨城県のG・Wの期間中の人出が1~2位を記録する笠間焼の大イベントです 伝統的工芸品 真…
水戸偕楽園 梅まつりに真壁石燈籠を展示
毎年恒例の、梅の名所 水戸偕楽園で2月18日から3月31日の間 「梅まつり」が開催されています。 その期間中の3月9日~13日の間、伝統的工芸品 真壁石燈籠も展示します。 展示場所は吐玉泉下の梅桜橋トイレ付近の梅林に設置…
「真壁のひなまつり」 開催しています。
今年も、2月4日~3月3日の1ヶ月間 「真壁のひなまつり」風の章15 を開催します、早いもので町おこしから始まったこのイベントも15年経ちました。 今や、桜川市の観光の柱になるほど大勢のお客さんが来てくれます。 是非、早…
新年明けましておめでとう御座います。
平成二十九年・2017年 酉年 新年明けましておめでとう御座います。 皆様のご健康・御多幸を御祈念申し上げます。 今年も宜しくお願いします。
今年もお世話になりました。
平成二十八年十二月三十日、加藤石材も今日で仕事納めです、災害や事件など色々有りました、リオオリンピックでの日本選手や鹿島アントラーズの活躍等も有りました。 仕事の方も皆様のお世話様で何とか順調にこなす事が出来ました。 来…
全国伝統工芸士大会が福井県で開催されます。
11月は、伝統的工芸品月間になっております。 この工芸品月間に合わせて、毎年 伝統的工芸品月間国民会議全国大会・全国伝統工芸士大会が開かれます。 今年の会場は、福井県鯖江市で11月24日の開催です。 同時開催で、日本伝統…
「いばらきストーンフェスティバル2016」開催します。
今年も、茨城の石材屋さんのお祭り いばらきストーンフェスティバル2016を笠間芸術の森公園にて、 11月3日(木)祝・4日(金)・5日(土)・6日(日)9:00~16:00の4日間開催します。 秋晴れの良い日になる事を祈…
関東ブロック伝統的工芸品展2016が開催されます。
今年も、東京台東区のヒューリック浅草橋ビルのヒューリックホールにおいて 関東ブロック伝統的工芸品展2016が開催されます。 期間は、11月4日(金)15:00~19:00 5日(土)10:00~19:00 6日(日)10…