京都の勧修寺(かじゅうじ)に本歌が有る事から
勧修寺形と呼ばれている有名な燈籠です。
各部位の造りは非常にシンプルですが、笠の造りとバランスが特徴の存在感の有る燈籠です。
写真は、二尺五寸・真壁小目石製です。