茨城県郷土工芸品展開催
10月18日(金)~20日(日)までの3日間
茨城県庁の2階イベントフロアーで恒例の茨城県郷土工芸品展が開催されます。
県内の工芸品や物産が出展しますので、皆様是非おいで下さい。
抽選で工芸品が当たる催しも有るそうです。
10月18日(金)~20日(日)までの3日間
茨城県庁の2階イベントフロアーで恒例の茨城県郷土工芸品展が開催されます。
県内の工芸品や物産が出展しますので、皆様是非おいで下さい。
抽選で工芸品が当たる催しも有るそうです。
10月12日(土)~14日(月)10:00~17:00 最終日14日は15時まで
岩手県 平泉文化遺産センターふれあいホールで伝統的工芸品展が開催されます。
真壁石燈籠も出展致します、ご興味のある方はお越しをお待ちしております。
会場1 平泉伝統的工芸品展 平泉文化遺産センターふれあいホール
会場2 平泉復興祭2013 観自在王院跡 12日昼・伝統芸能 夜・歌舞伎公演の舞台が有るそうです。
近年の異常気象で、ゲリラ豪雨や竜巻などの災害が多発しています。
先日の、関東地方各地で起こった竜巻被害は、2年前のつくば市北条地区の竜巻被害、私の年季奉公した、親方の住まいも北条市内で、かなりの被害を受けましたので、とても他人事とは思えません。