毎年恒例の、大和(まほろば)の石まつりが、6月3日(金)~5日(日)の3日間 桜川市役所大和庁舎前広場で開催します。 これは、毎年4月に開催しているものですが、今年は桜川市のイベントと重なり6月開催となりました。 皆さん…
お知らせ
G7つくば科学技術大臣会議に「真壁石燈籠・ひめとうろう」を展示。
G’7先進国首脳会議 伊勢志摩サミット に先立って行われました科学技術大臣会議が、つくば市の「筑波国際会議場」で5月15日~17日に行われました。 その会場に 伝統的工芸品 真壁石燈籠と、ひめとうろう を展…
笠間陶炎祭(ひまつり)に真壁石燈籠も出展します。
4月29日から5月5日の1週間 茨城県のゴールデンウイーク期間中の一番の人出が有ります笠間陶炎祭(ひまつり)に 真壁石燈籠も出展させて貰います。 これは、茨城県の国指定伝統的工芸品 笠間焼・結城紬・真壁石燈籠の三産地協力…
「水戸偕楽園の梅まつり」に真壁石燈籠を展示します。
2月20日~3月31日まで、毎年恒例の水戸偕楽園の梅まつりが開催されています。 梅桜橋から吐玉泉に渡る(茨城県物産コーナ)付近で 恒例の真壁石燈籠フェアーを開催致します。 今年は、梅の開花も早いそうなので満開の梅の中で石…
真壁のひなまつり 開催中です。
平成28年、2月4日から3月3日まで 今年も恒例の「真壁のひなまつり」を開催しています。 毎年沢山のお客さんにお越し頂いています、早春の真壁に来てみて下さい。
平成二十八年 明けましておめでとう御座います。
新年 明けましておめでとう御座います。 昨年も、色々とお世話になりました、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年も宜しくお願い申し上げます。
平成27年、今年も一年有り難う御座いました。
いよいよ平成27年も終わりに近づいて来ました。 加藤石材も29日で仕事納めです、 色々と お世話になった皆様、有り難う御座いました。 良いお年をお迎え下さい! ちなみに29日は、私の49回目の誕生日です。
関東ブロック伝統的工芸品展2015を浅草橋で開催します。
11月23日(月・祝)24日(火)25日(水)の3日間、 23日15:00~19:00 24日10:00~19:00 25日10:00~17:00 東京台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル2階に有ります ヒ…
「ひめとうろう」が切手になりました。
真壁石燈籠の新製品(ひめとうろう)が、伝統的工芸品シリーズの切手第4集に取り上げて貰いました。 詳しくは日記の方に画像を載せておきますので観て下さい。
いばらきストーンフェスティバル2015が開催されます。
10月31日(土)から11月3日(火)文化の日、午前9時午後4時までの4日間 毎年恒例の茨城の石屋のお祭り 「いばらきストーンフェスティバル2015」が 笠間芸術の森公園イベント広場で開催されます。 今回は、10月31日…