新型コロナウイルスの影響で3年間の間見送られた来ました茨城の石屋のお祭り 「いばらきストーンフェスティバル2022」が4年ぶりに開催する事になりました 10月28日(金)・29日(土)・30日(日)の3日間・午前9時から…
お知らせ
第八回 まかべ街灯り「十三夜祭」を開催します。
10月8日(土)14:00~18:00 真壁伝承館・神武様境内・大和町商店街におきまして 日本一ちぃ~さなお祭り「まかべ「十三夜祭」に真壁石燈籠伝統工芸士会も参加して石燈籠を展示します。 本来であれば、19:00か20:…
ホームページをリニューアルしました。
令和4年9月 長年ご覧頂いてきた「加藤石材」のホームページをリニューアル致しました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
水戸京成百貨店「家具・インテリア展」に出展します。
令和4年9月22日(木)から27日(火)午前10:30~午後7:00最終日は午後5:00までの6日間 水戸京成百貨店で開催される「家具・インテリア展」に「真壁石燈籠伝統工芸士会」として出展することになりました。 石燈籠で…
丸広百貨店上尾店「日本の職人展」に出展します。
7月20日(水)~25日(月)午前10:00~午後7:30 最終日は午後4:00閉場 丸広百貨店上尾店で開催される「日本の職人展」に出展いたします。 百貨店6Fの催事場にて、全国の職人さんが集まり開催しますので是非ともお…
真壁石燈籠検査委員長・並びに技術技法の記録収集・保存事業推進委員
6月22日 今年度発足した「真壁石燈籠の技術・技法の記録収集・保存事業」の委員会の会合が真壁石材協同組合の会議室で行われ、委員会委員に任命されました。 この事業は、伝統的工芸品真壁石燈籠の古来より伝わる十八からなる伝統の…
笠間陶炎祭(ひまつり)に真壁石燈籠を出展します。
4月29日~5月5日の1週間 茨城県のゴールデンウイーク期間恒例の「笠間陶炎祭(ひまつり)」が笠間市の笠間芸術の森公園イベント広場で開催されます。 伝統的工芸品笠間焼の陶器市に、県内の2つの伝統的工芸品である、結城紬・…
丸広百貨店上尾店で「加藤石材特別販売会」を開催させて頂きます。
4月12日(火)から19日(火)の8日間 時間(午前10:00~午後7:30) 埼玉県上尾市の「丸広百貨店上尾店 2階イベントスペース」で 「伝統的工芸品真壁石燈籠制作処 加藤石材特別販売会」を開催して頂く事になりまし…
桜川ストーンフェアを開催します。
3月25日(金)・26(土)・27(日)の3日間 (時間 9:00~16:00) 桜川市役所大和庁舎駐車場を会場にして「桜川ストーンフェア」を開催します。 これは、毎年10月下旬から11月上旬に開催しています「いばらきス…
水戸偕楽園「梅まつり」で真壁石燈籠フェアを開催します。
例年、2月中旬より水戸偕楽園で開催される「梅まつり」が新型コロナウイルスの影響で延期になっていましたが 3月1日より21日まで開催される事になりました。 これに伴い「梅まつり」の時期に開催していた(真壁石燈籠フェア)も3…